プライベートライフが 充実する上質な賑わい空間

緑あふれる憩いの屋外空間

丸の内エリアを南北に貫く丸の内仲通りは賑わいあふれる歩きたくなる場所というだけにとどまらず、
街を訪れた人にとってゆっくりとリフレッシュできる空間づくりを行っています。

丸の内仲通りアーバンテラス

車両交通規制の時間帯(※)に道路空間を歩行者に開放し、オープンカフェを毎日実施しています。テーブルや椅子の設置、キッチンカーの営業を行いワーカーや来街者の憩いの空間を創出しています。

平日11:00-15:00、土日祝11:00-17:00

Marunouchi Street Park

丸の内仲通りの今後のあり方や屋外空間の活用方法の検証を目的に2019年にスタートした社会実験です。期間中は24時間の交通規制を行い、季節に合わせて様々な空間をご用意しています。

日本有数のショッピングストリート

丸の内仲通りを中心に、国内外のファッションブランドをはじめとする高感度なショップや
個性豊かなカフェ、レストランなど約800店舗がそろう街。

上質と本物に触れ、自分をアップデートできるショッピングゾーンの存在が
日々のプライベートライフをより充実させます。

丸の内エリアショップ・レストランマップ

ビジネスからカジュアルまで、幅広いシーンに対応する多彩な飲食店が揃っています。また、食の未来を考え、向き合う参加型のプロジェクトを行っています。

丸の内エリアの飲食店
500店舗以上
バラエティ豊かな20店舗がそろうフードゾーン
個性的な12のレストランやバーが集まる"まちのゲストハウス"
エンタメ×ダイニング オールデイで過ごせる大人の遊び場

Pick Up!

丸の内で働く人の多様なニーズに応えるショップが揃い、感性を刺激する新たなコンセプトの店舗も展開しています。

丸の内エリアの物販店
300店舗以上
ハイクオリティとゆとりの空間をテーマに、質の高い日常着を提案するセレクトショップ
世界初のエシレバター専門店。菓子やパンなど、ここでしか買えない手土産を取り揃えました
"マルノウチボーテ"では、美の上級者へ感性の高いトータルケアをご提供します

Pick Up!

丸の内ポイントアプリ
丸の内・有楽町・大手町エリアの600以上のお店や施設で、ポイントがたまる・使えるほか、キャンペーン情報やクーポンなどおトクなコンテンツをたくさん発信しています。

まちの様々な場所で開催される多彩なイベント

丸の内エリアでは、まちの各所で様々なイベントが開催されており、人々の交わりが生まれています。

東京クリエイティブサロン
丸の内駅伝
ラ・フォル・ジュルネ
丸の内仲通り綱引き大会
丸の内夏祭り
大手町縁日
アートアワード東京
LIVE STOCK MARKET in MARUNOUCHI
丸の内イルミネーション
Marunouchi Bright Holiday
サンタパレード

感性を触発するアートの取り組み

昔ながらの姿を残す美術館や街を歩くだけで楽しめるストリートギャラリーなど、
丸の内エリアには芸術に触れる機会がたくさん。

クリエイティブな出会いや刺激が詰まっています。

丸の内エリアアートマップ

  1. 1.木立ち
  2. 2.黒い鏡面の瞑
  3. 3.流動、色筥、今、花
  4. 4.大ゲートと床全面:
    サイトスペシフィック作品東京 2015/2016
  5. 5.Keys of Affinity
  6. 6.Spiritual Wall with Certain Surface
  7. 7.丸紅ギャラリー(丸紅ビル)
  8. 8.大手町ビル屋上「SKY LAB」
  1. 9.宙(そら)に架かる
  2. 10.SUN DIAL
  3. 11.東京サンケイビル イリアッド・ジャパン
  4. 12.読売新聞東京本社 霊峰富士
  5. 13.大手町パークビルディング TOWER OF CONNECT
  1. 14.36エレメンツ
  2. 15.イン・フィニート
  3. 16.スケールズ
  4. 17.Interactive Wave
  5. 18.Mの記憶
  6. 19.シャドウ・オブ・ツリーパターン・オブ・レイン
  1. 20.凹凸のブロンズ
  2. 21.Trans-Double Yana (Mirror)
  3. 22.Matching Thoughts
  4. 23.巨大な町
  5. 24.Animal 2017-01-B2
  6. 25.羊の形(原型)
  7. 26.私は街を飛ぶ
  8. 27.小さな魚を大事そうに運ぶ女の子と金ピカの空を飛ぶ青い鳥
  9. 28.三菱商事ビル 天空
  10. 29.東京ステーションギャラリー
  11. 30.アルタワー 学術文化総合ミュージアム
    インターメディアテク
  12. 31.静嘉堂文庫美術館
  13. 32.三菱一号館美術館
  1. 33.第一生命ギャラリー / 第一生命ロビー
  2. 34.GOOD DESIGN Marunouchi
  3. 35.東京會舘(丸の内二重橋ビル) 都市・窓
  4. 36.新東京ビル 彩雲•流水

アートが育つまちは、経済が育つまち「アートアーバニズム」

都市生活の中にアーティストが持つ創造性を融合させ、ビジネスとは異なる視点からの気づきや共感により持続的かつクリエイティブな都市活動を展開する「アートアーバニズム」を有楽町エリアを起点として推進しています。

YAU|有楽町アートアーバニズム

2022年よりスタートした、街がアートとともにイノベーティブな原動力を生み出す、実証パイロットプログラム「YAU(ヤウ)」。アートの制作過程を街で広く公開することで、クリエイティブな人々の多様な出会いを誘発し、イノベーション創発のきっかけを生み出しています。
アート&ビジネスの核となるコミュニティ形成に取り組んでおり、アーティストと企業の連携を図りながら活動しています。

三菱地所オフィス情報

三菱地所オフィス情報サイト

大規模オフィスのバンク・フロア単位の賃貸から、大規模ビルをフロア分割した小規模オフィス、
1名でも利用できるシェアオフィス・コワーキングスペースまで、様々なニーズに対応できる賃貸オフィス物件が多数ございます。