利用規約
- トップ
- 利用規約
サイトご利用にあたって
丸の内エリアポータルサイトについて
本サイトは、東京の中心・丸の内(大手町・丸の内・有楽町=丸の内エリア)のビジネスエリアとしての街の情報を訴求するポータルサイトです。オフィス情報、街の歴史、魅力などを発信しています。
https://www.marunouchi-portal.com/に属するウェブサイト(以下「当サイト」と記します)は、三菱地所株式会社(以下「当社」と記します)が運営・管理しております。当サイトのご利用者は、以下に記載される利用上の各事項をお読みの上、ご同意の上でご利用していただくようお願いいたします。また、当サイトのご利用をもって、以下各事項にご同意いただけたものと判断いたしますのでご了承願います。なお、必要に応じて、各事項の変更・修正・追加・削除をさせていただくことがございますが、変更が公開された後で継続してご利用いただく場合、お客様が変更内容をご理解・ご確認いただいたものとさせていただきます。
免責事項
当サイトで提供している各種情報は、最新・正確な情報を掲載するよう注意を払っておりますが、これらの情報を利用いただく際の内容の正確性、有用性、安全性について保証するものではありません。また、当サイトのご利用に起因するソフトウエア・ハードウエア等に生じた事故、コンピュータウイルス等の侵入・汚染、データの減失・毀損等の一切の損害や不利益についてはいかなる責任も負いません。
著作権について
特に注意書きが無い限り、当サイトに記載される情報の著作権は以下の運用会社(以下「当社」と記します)にあり、著作権法を含む各種の法律によって保護されています。これらは私的使用や引用など、著作権法を含む各種の法律上で認められている場合を除いて、当社に無断で転載・複製・印刷・配布・放送・公衆送信・翻訳・販売・貸与などを行なうことはできません。
当サイトのデザインエレメント、外観および情報の構造などは、不正競争防止法・商標法を含む各種の法律によって保護され、その複製・模倣は手法や形態を問わず禁止されています。
- 三菱地所株式会社
商標
当サイトに記載される会社名・製品名などは、それぞれの各社の商標、または登録商標です。当サイトでは、「TM(TM)」マークもしくは「(R)」マークの表示を割愛している場合があります。
リンクについて
サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスについて、リンク先の運営者責任とし、当社は一切関知せず、責任を負いません。
-
リンク設定について
無断で当サイトにリンクを設定することは禁止としております。また、当社が保有する登録商標、デザイン等を無断で用いるリンクは禁止とさせていただきます。
個人情報の取り扱いについて
当サイトに関連して当社が取得する個人情報の取扱については、当社の
「個人情報保護方針(http://www.mec.co.jp/j/privacy/index.html)」をご参照ください。
Cookieについて
当サイトの一部では、お客さまに当サイトを快適にご利用いただく目的としてCookieを使用しています。当サイトにおけるCookieの使用は、お客さまがお使いのパソコンの情報やお客さまの個人情報の収集を目的とするものではありません。また、実際にそれらの情報を収集することもありません。
お客さまのアクセスログ・履歴情報について
当サイトでは、アクセスされた方の情報をアクセスログという形で記録しています。アクセスログは、アクセスされた方のドメイン名やIPアドレス、使用しているブラウザの種類、アクセス日時などが含まれますが、通常は個人を特定できる情報を含むものではありません。これらのアクセスログはウェブサイトの保守管理や利用状況に関する統計分析のために活用されますが、それ以外の目的で利用されることはありません。
Javascript について
当サイトでは、Javascript を使用しているコンテンツが一部ございます。お使いのブラウザでJavascript の設定を無効にされている場合、正しく機能しない、もしくは正しく表示されないことがあります。全てのコンテンツをご利用いただくには、ブラウザ設定でJavascript の設定を有効にしていただくことをお奨めいたします。
プラグイン
当サイトでは以下のプラグインが必要となる場合がございます。
プラグインとは、ソフトウェア(ブラウザ)が標準で備えていない機能を拡張する外部ソフトウェアのことです。以下のプラグインをインストールすることによって、当サイトから提供されるコンテンツをより利便性の高いものとして有効に活用していただけます。
Adobe Reader
Adobe
ReaderはPDFファイルとして提供されているコンテンツを閲覧、または印刷することができるソフトウェアです。
SSL
当サイトを安心してご利用いただくために「SSL(Secure Socket Layer)」を使用しているページがあります。「SSL(Secure Socket Layer)」を使用しているページで入力される個人情報は自動的に暗号化されて送受信されるため、第三者によって傍受されたり、改ざんされたりすることはありません。