
丸の内エリアとは
135年のまちづくりによって培った唯一無二の利便性と集積の強み
135年以上にわたり丸の内エリア(大手町・丸の内・有楽町)の開発を手掛け、日本を代表するビジネスセンターへと進化させた
丸の内エリアを"人・企業が集まり交わることで新たな価値を生み出す舞台"にするため『丸の内NEXTステージ』を推進中
丸の内エリアの魅力
まちまるごとだからこそ提供できる唯一無二のプラットフォーム
自社の専有部内だけでは実現しにくいことや、
1社単独の取り組みだけでは実現しにくいことを「まちまるごと」でサポート
入居企業様の声
丸の内エリアの便利なサービス
入居の窓口
入居の窓口とは、三菱地所プロパティマネジメントが厳選したオフィス関連サービス・商品の情報集約サイトです。ご入居中の方、ご入居前の方など様々なフェーズの方の快適なオフィスライフをサポートします。
※一部の施設は、入居ビルの指定等の制限がございます。
update! MARUNOUCHI for workers
働く毎日をアップデート。丸の内エリアのビルにお勤めの方への会員サイト。丸の内エリアの魅力を伝えるジャーナル記事やイベント情報など様々なコンテンツもご用意。また、400以上の店舗で利用できるサービス券や割引クーポンなどを配信しています。
お知らせ
お知らせ
新CM「三菱地所と次にいこう。」/ 「東京駅前丸の内篇」「プレミアム・アウトレット篇」 8月17日より放映開始!
お知らせ
大企業発“新規事業”を表彰「TMIP Innovation Award 2025」特設サイトオープンのお知らせ
お知らせ
丸の内仲通りの今後のあり方や活用方法を検証する社会実験 「Marunouchi Street Park 2025 Summer」開催
お知らせ
VALT JAPAN、三菱地所、TMIP 「DIC丸の内」の事業拡大に向けた連携を開始
お知らせ
日本カルチャーの発信拠点「YURAKUCHO PARK」 有楽町駅前の敷地1ヘクタールに2026年度開設~ファレル・ウィリアムス、NIGO®、KAWSら世界的クリエイターが参画~
関連サイト